ふだんと違う呼吸になったら、、
・パンテイング
ハアハアして、見るからに苦しそうに口をあけて呼吸します。
原因は、肺水腫(肺に水たまる)
肺血栓塞栓症(ねこちゃんが口をあけて、ハアハアして倒れたら、この病気の可能性があります)
いずれも生命の危険にさらされた状態です。
・浅速呼吸
いつもよりも呼吸が浅くて速い
1分間に40以上の呼吸です
こういうときは、元気がなくて、つかれています。咳はでません。
肺そのもの(肺実質)の病気の可能性があります。
特発性肺線維症など
・努力性呼吸
ふつうは、横隔膜だけつかう胸式呼吸ですが、肋骨も腹式もつかって、努力して、やっと呼吸している状態です。
口をあけません(ハアハアしていない)
胸とおなかを大きく強く動かす呼吸が24時間以上つづきます。
咳はでません
原因は、やはり、肺そのものの病気の可能性があります。
・吸気の努力呼吸
肋骨の動きが大きく、息をすうときに、スースーいます。のどがよく動きます。
上部の閉塞性疾患の可能性があります。気管に腫瘍(扁平上皮癌など)があって、気道が狭くなっているときにおきます。あるいは、咽頭虚脱(のどがせまくなっている)のときにもおきます。
・呼気の努力呼吸
おなかが長くへっこむような呼吸をします
肺気腫
慢性閉塞性肺疾患
・奇異呼吸
胸とおなかをつかって呼吸します
慢性呼吸不全の末期です。
ずーっと異常な呼吸をしてきて、肋骨が疲労して広げられないためです。咳はありません。
原因 肺気腫など
というように、へんな呼吸をしていたら、咳がでなくても、重篤な肺の病気の可能性があります。
ゴールデンの姉妹(遠縁)
トリミングにいらした、こころちゃんと、くるみちゃん。
おやつのとりあい
お姉さんのこころちゃん、一歩前にでます
アンデイくん、たじたじ