ベルどうぶつクリニックのブログ

東京都町田市にあるどうぶつ病院ベルどうぶつクリニックです

2019-01-01から1年間の記事一覧

年末年始のお休みのご案内

年末年始のお休みは 2019年12/29(日)午後から 2020年1/3(金)までとなります。 新年は、1/4(土)からです。 今年一年、ブログを読んでくださり、ありがとうございました。 引き続き、皆さまに役立つ情報発信をしてまいりたいと思います。くだらない情報も…

スターウォーズ9みてきました。

42年前にスターウォーズを中学生のときにはじめて、みたとき、感動しました。 以来、ずーっとシリーズをみてきたので、 今回が完結編というので、これはみなきゃっと思ってみにいったのですが、、 レイトショーでみにいったので、 やっぱり、、爆睡してしまいました。…

犬に噛まれたら、、、

ドックランやお散歩のときに、ふいをつかれて、噛まれる咬傷事故ありますよね、、 犬猫による咬傷で最も多い感染菌はパスツレラ菌というグラム陰性通性嫌気性細菌といわれています。ほかには、ブドウ球菌、大腸菌、腸球菌です。 ですので、軽症でも、患部の…

パワーアップした109シネマズ

グランベリーパークがオープンして やっと、町田に映画館がもどってきました。 すごい渋滞しているというので、 レイトショーで109シネマズにいってきました。 話題作のアナ雪2です アイマックスレーザーという最新の大画面大音量のシアターでみたので、映像はすばらしかったです。ス…

犬のリンパ腫の予後

先日、犬のリンパ腫について、高名な石田先生のセミナーにいってまいりました。町田くんだりまで出向いて講演してくださるなんて、出不精な私にとってはありがたいことです。 セミナーというと、都心になってしまうので、なかなか、行きにくい。ウエブで配信してくれ…

よだれがとまらない

よだれがとまらない、、 原因は ・食欲不振があれば、気持ちが悪い ・緊張している ・焦点性てんかん発作 左右いずれかの大脳半球のある特定の領域のみで異常興奮が起こっている。 この焦点性てんかん発作は、全身がけいれんするわけではないので、わかりに…

犬の脂質代謝異常

コレステロールが高い、、 耳が痛いですよね、、、、 犬は、LDL(悪玉コレステロール)よりも、HDL(善玉)が多いといわれています。でも、通常の血液検査でそこまで、測定はしていません。 HDLが高いならいいじゃん、、、って思われると思いますが、 コレステロールが高い背景にほ…

岐阜の旅パート3

岐阜の見どころは なんといっても、 苗木城あと わんず、絶壁歩いています ノスタルジックな宿場町 なつこい木曽馬 北アルプス 今回は温泉に行かなかったので、 次回はいろいろ行ってみたいと思いました。 岐阜は遠いけれど、 みどころいっぱいのようです。

長良川の川下り

鵜飼いで有名な長良川(木曽川もあります) そこで、 鵜飼いではなくて、川下りをワンズと体験してみました。長瀞みたいな、川下りを想像していたのですが、どちらかというと、川遊びのような感じでした お天気にも恵まれ 木の素朴な船で 船が転覆しても、川遊…

岐阜で、おすすめの犬宿 孫八

ワンズと岐阜に行ってきました。 犬と泊まれる宿は少ないのですが 岐阜の中津川に 温泉ではないのですが、 中津川の有名なラジウム鉱石をいれたお風呂です 割烹旅館というだけあって、 食事はめっちゃめっちゃ、美味しかったです。 とくに、手打ちそばは絶品 水…

前足が赤いとき、、

暇があると(いつも暇ですが)、わんちゃんが、 ベロベロ手をなめてしまっている、、 そんなとき おすすめなのは外用薬です 2%のクロルヘキシジンノシャンプーで洗ったり ヒビテン液を10倍希釈(水道水で、使うたび、その都度希釈する)して、消毒する、 こんな…

アトピー性皮膚炎の注射

アトピー性皮膚炎になると、 痒い痒い 毛が抜けて、赤く腫れて、見た目もかわいそうですよね。 いままで、ステロイドの薬を飲まないと痒みがとまらない、、 でも、副作用がこわい、 で、ステロイドにかわる痒み止めの薬のオクラシニブマレイン酸という薬がでていまし…

事件にまきこまれた犬

今日は、ちょっとびっくりな℡がありました。 町田警察署から、 事件にまきこまれた犬の診療記録を教えてくれというハナシでした、、 え?? 事件にまきこまれた犬??? 詳しく根掘り葉ほり、聞きますと、 虐待されているみたいだという通報をうけて、 警察…

多汗症

犬は汗かかない、、 そんなことないのです。実は、皮膚や被毛がべたついて、首や脇、おまた、背中に皮膚炎をおこす、多汗症という皮膚病があります。 ヨーキーや、柴犬に多いです 治療は 細菌性毛包炎に対して、抗菌剤の投与 2-3週間のんで、改善してもさら…

薬のききめ

薬をのむと まずは血液にはいって、ターゲットの臓器に到達してききめがでてきます。 血中濃度が高いほど、効果を発揮しますが、多すぎればもちろん、毒になります。 そして血中濃度が高い時間がながいほうが、効果が持続します。 薬をのむと、薬が体の中に…

ペイペイが使えるようになりました

本日から、当院でもお会計のときに ペイペイがつかえるようになりました しかも、当院はキャッシュレス5%還元をうけられる加盟店ですので、お会計時にお使いになると、5%がすぐにキャッシュバックされるのが可視化されるので、お得感が実感できるのではないかと思…

猫喘息の症状

猫ちゃんのアレルギーは呼吸にでやすいといわれています。 アレルギー性気管支炎を猫喘息といいますが、 症状は ・咳 ・えずき ・ヒューヒュー、ゼーゼーを音をたてる呼吸 ・呼吸数が多い ・口をあけて呼吸する 初期の段階ですと、気管支が炎症で狭くなっていることの呼吸障…

猫の皮膚糸状菌症

ねこちゃんが、頭やしっぽなどがはげて痒がっていたら、この病気かもしれません。 人にうつります。 治療は、 1日1回、抗真菌薬を、猫ちゃんに1か月飲ませないといけません。そして、1か月後、陰性になっても、さらに1か月、薬を飲ませないといけないのです…

水道工事に伴う駐車スペースのお知らせ

当院の駐車場の前の道路で、水道工事がはじまりました。 来年の4月までかかるという、タメイキのつく 長さですが、毎日、眼の前の道路を工事しているわけではありません。 しかも、同じところを7回も掘るそうです!! これでは、いつまでも終わらないし 税金…

志賀高原から万座温泉までの山岳ドライブ

横手山 もう、山頂の木には氷がついていました 山頂に行くリフトとスカイレーター、ドライブインは、11/4で終わっていました。 やっぱり、11月は、シーズンオフなんですね。 日本で一番、標高の高い道路 草津にいく、道路は閉鎖されていました。 万座に降りる道…

プチ・トレッキング

10月27日でトレッキングガイドは終了してしまったので、一番初歩コースのサンシャイントレールという琵琶池をちょこっと回るコースを散歩してみました。 クマがでるんじゃないかって、ドキドキでしたが、 潤満滝

サルのいない、地獄谷野猿公苑

冬になるとスノーモンキーたちが温泉にはいる姿で有名なスポットです 雪道を歩くのは、(1.6キロの山道)なかなか、たいへんだなって思いました。 秘境の雰囲気です 犬ははいれません 入場料800円 外国人観光客が大半でした。 ですが、 台風で温泉がこわれてでない、 サ…

犬ものれる竜王ロープウエイ

北志賀高原にある、竜王ロープウエイにいきました。 雲海が見事らしいですが、、 残念、下界は晴れていたのですが、上に上ったら、雲でなーーにもっみえなくて(2500円も払ったのに) 湿原はクマがでるから、閉鎖されていて、 犬はレストランにはいれないので、 ほ…

ブレンデイくん、はじめてのお泊り犬宿旅行イン北志賀高原

日帰りでおでかけしていたのですが、 いよいよ、1歳のブレンデイくんが、犬宿デビューしました。 そそうやいたずらが心配なので、 マナーオムツやら、クレートをもっていったりと 荷物が多くて大変でした。無事にお宿デビューができて、宿の人に迷惑をかけることなく、…

目のサプリ

目のサプリ、各社いろいろありますよね ミデイくんの濾胞性結膜炎で悩んでいまして 目薬をすると、落ち着くと、やめると再発を繰り返す そこで、新発売の目のサプリを試したら、 意外にも、結膜炎がかなり改善しました。 なにがいいのかといったら、 特許成分ミルト…

カビにきく消毒薬

消毒薬と一口に行っても、効果はさまざまです。 カビにきく、最強の消毒薬は 1位高レベル グルタールアルデヒド 中レベル 消毒用エタノール 薬局で買えますね! 次亜塩素酸ナトリウム ポピドンヨード 低レベル 塩化ベンゼルコニウム クロールヘキシジン 両性界面活性剤 ま、石鹸…

腸管出血性大腸菌

焼き肉屋のユッケに大腸菌O111による集団中毒ありましたよね。 この腸管出血性大腸菌(O157,O111)は、もしかしたら、家庭内の犬猫さんももっていることもあるのです。 2010年のデータで、614頭中、大腸菌を持っているのが、1頭いたそうです、、 アルゼンチン…

ビック・エー(Big-A)広袴店が今日オープン

ビック・エー(Big-A)は、大手スーパー「ダイエー」の子会社が運営する小型ディスカウントストアで、24時間営業です!! ありがたいことですねえー ガストの隣です(当院はガストの向かい側です) 駐車場は、ガストと共有です。 ガストにいかなくても、車を停めら…

カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症

犬猫さんの口の中にある常在細菌です 8年間で噛まれた人間が6人死亡したというデータがあります。 世界で200例近い症例報告があり、日本では、2002年から14例の症例報告、で50歳以上が大半だそうです。 1)病原性 保菌している犬猫さんには、病原性はなく…

血液検査でカルシウムが高い

血液検査で血液中のカルシウムが15㎎/dl以上高かったら、、 悪性腫瘍をもっているかもしれません。 カルシウムが高い原因は、 1)悪性腫瘍 ①犬 リンパ腫、肛門嚢腺癌、多発性骨髄腫 ②猫 リンパ腫、扁平上皮癌 2)アジソン病(副腎皮質機能低下症) 3)ビタミン…