ベルどうぶつクリニックのブログ

東京都町田市にあるどうぶつ病院ベルどうぶつクリニックです

非炎症性脱毛症

痒がったりしていないのに

湿疹もないのに

なんだか、毛がぬける

f:id:anbeto:20190413093148j:plain

原因は

甲状腺機能低下症

   血液検査でわかります。治療は内服

・副腎皮質機能亢進症

   治療は内服

・性ホルモン関連性脱毛症

  避妊去勢をすると、かわることもあります。逆のパターンもあります

・脱毛症X

  避妊去勢をしたり、サプリメント内服など

f:id:anbeto:20190401170005j:plain

(国宝の犬山城天守閣から)

 

パターン脱毛症

チワワに多い、若いころから毛が抜ける脱毛症です

f:id:anbeto:20190412115607j:plain

1)原因は

 遺伝

 性ホルモンは関係ないといわれています

 

2)症状は

 1歳前あたりから徐々にはじまって進行します

 子犬を買うときにあんまり、毛がうすくて脱毛していたら、注意が必要です

 正常な被毛が徐々にぬけていき、羽毛のような柔らかい被毛にかわっていきます。だんたん、色素が沈着したり、フケ(鱗屑)がでるようになります。

3)犬種は

  ダックスフンド、チワワ、ボストンテリアなど

4)脱毛するところは

  耳介、首、胸、腹部、後ろ足、肛門のまわり

f:id:anbeto:20190412115618j:plain

 

毎月、父母やとと太、アンデイくんたちが眠るお墓参りに行っていますが

お墓の裏山で、ちょっくら走ってみました

f:id:anbeto:20190411134955j:plain

f:id:anbeto:20190411135805j:plain

竹林に虹が!!晴天でしたけれどね

 

 

牽引性脱毛症

難しい病名にみえますが、

つまり、

ゴムバンドでずーっと毛をむすんでいると

血行障害になって、そこがはげるってことです

f:id:anbeto:20190411101459j:plainおしゃれさんに、見かけますが

寝る時もいつも、ずーっと、ゴムで頭の毛をしばっていると、そこがはげてしまいます。しかも、もとにもどらないこともありますので、

それに

わたしの意見ですが

人間はゴムで髪の毛をしばっても寝る時ははずしますよね。つっぱるし、うざったくなるし、、

ネックレスつけて寝るのは肩こりの原因になるし、、、

犬も同じではないかと思います

寝る時も首輪をつけていたり

ゴムで毛をしばっていたり

気になって掻いたりしていませんか?

当院はトリミングのときに、サロンのように、耳にリボンをおつけてしていません。理由は、耳のリボンを気にして犬が耳を掻いたりすることもあり、美容のために、耳の毛をゴムでしばることは、犬にとってあまり良くないと思っているからです。

 

f:id:anbeto:20190410150715j:plain

林さまが、うちのワンズの写真を撮影してくださいました。さすが、セミプロの腕前です!!

犬の写真ってだいたい、上からとか、並行目線ですが、こうして、下からのアングルって思いつきませんでした。皆さまも、一度、下からのアングルで写真をとってみると面白いかもしれませんよ

 

 

 

 

 

必要なタンパク質の量は

ペットフードを選ぶとき

まずは

①メーカー

 きいたことのないノンブランド、ジェネリック商品は、慎重に選びましょう

② 使用原材料

③ 保証分析値

  AFFCOの栄養基準をみたしているか

④ 粗タンパク質の量(--%以上)

  成長期の犬  22.5%以上

      猫   30%以上

   成犬のメンテナンス維持期 18%     

   猫         26%

  でも、消化吸収率がひくい(排便量が多い)、たくさん食べれないときは

  成犬  23%

  子犬  27%

  猫は30%がいいといわれています。

⑤ 粗脂肪

 成長期の犬  8.5%

 子猫      9%

 成犬    5.5%

 猫     9%

最低必要量です

⑥ 粗灰分  

  マグネシウムのことです。尿石症になったら、これが多いフードはやめましょうーー

⑦粗繊維

    総合栄養食では、3-5%

  繊維が多すぎると、タンパク質やカルシウムの吸収率が低下します

 

DMとは、、

 乾物量のことで、水を除いてエネルギーと栄養を表示しています。

 

秋川のワンダフルネイチャービレッジで犬孝行してきました。

うぐいすが鳴いていました

f:id:anbeto:20190409121715j:plain

桜がきれいです

f:id:anbeto:20190409123005j:plain

f:id:anbeto:20190409120357j:plain

犬孝行したあとは、やっぱり日帰り温泉

瀬音の湯

f:id:anbeto:20190409164359j:plain

内湯は源泉かけ流しのようで、露天は源泉だけれど循環塩素いり

 

 

 

 

  

 

 

シスチン結石と食事

あんまり、みないのですが、シスチン結石というものが膀胱にできることがあります。

 

原因

 遺伝

 タンパク質の取りすぎ

 水を飲まない

尿は酸性尿でつくられる

尿のPHを7.5以上にするような食生活と

タンパクを減らす。療法食にお肉をトッピングしていたら、あんまり

意味がないのですが、

食べないと、

困りますよね、、

やっかいです

 

煮干しはリン、カルシウム、マグネシウム、ビタミンDをたくさん含むので、おやつにあげるのは、やめましょう。

 

お城に行くと、こんな階段が、、、

f:id:anbeto:20190401170237j:plain

 

シュウ酸カルシウム結石と食事

腎臓の結石の大半は、シュウ酸カルシウム結石です

ストルバイトとちがって溶けない、、、

手術するしかない、、やっかいな石です

酸性尿で結石ができやすいのですが、酸性でなくても、できちゃうのです。

 

尿が酸性化する原因は

1)犬

  高たんぱく質

    肉ばかり食べていると、、、

  水をのまない

  尿をがまんする(尿の貯留)

    いらんものは、早くだしましょうーー

  シニア

  オス

  犬種

    Mシュナ、Mプードル、シーズー、ヨーキー、ビション     フリーゼ、ラサアプソ

  クッシング症候群

 

2)猫

  シニア(7歳以上)

  肥満

  運動不足

  水をのまない

  猫種  ペルシャ、ヒマラヤンなど

  高カルシウム血症

 

食事に、ビタミンCやD,カルシウムの添加はやめましょう。 

 

二黄卵

ひとつの卵から2つのキミがでてきました。

縁起がいいらしいです、

ミデイくんのお食事にたまごをいれていますが、

これがでてきたので、びっくり(レンジでチンしてミデイくんが、卵かけごはんにしています)

f:id:anbeto:20190404084857j:plain