ベルどうぶつクリニックのブログ

東京都町田市にあるどうぶつ病院ベルどうぶつクリニックです

脂質代謝と体重管理サポートのサプリメントでました

生命の根源物質5-ALA(5-アミノレブリン酸)という、注目のアミノ酸のサプリメントがでました。

すべての細胞のミトコンドリアにあり、糖と脂質を代謝し、健康の維持にかかせないATPの産生をおこなっている物質です。

加齢とともに、ATPの生産効率が悪くなるので、このサプリメントは、シニアの健康維持や肥満予防に効果が期待できます。

ヒトの医薬品や、化粧品、サプリメント、肥料、飼料などでつかわれています。人よりも寿命の短いどうぶつは、人間よりも老化が早いので、老化の徴候が出る前に、病気になる前に予防的に飲むことによって、抗酸化作用、病気のリスク軽減、健康需要がのびるかもしれませんね。

 

体重管理がたいへん

コレステロールが高い

中性脂肪が高い

肝臓の酵素が高い

皮膚病がある

よく吐いて下痢する

白内障が心配

肝臓が腫れている

いろんな病気の予防をして、健康寿命を伸ばしてあげたい

 

などなどの目的で、この新しいサプリメントを検討してみてください.

人間の医薬品をつくる国内工場で生産されているのが、いいですね。

f:id:anbeto:20190211120727j:plain

 

どうしても、拾い食いするときは、、、

お散歩のときに、下ばっかりみて、拾い食いをするときは、、

もちろん、トレーニングをして、拾い食いしないように教えるのが最善ですが、

なかなか、うまくいかない

時間がない

拾い食いして下痢した、などなどのときの

とりあえずの即効性のある対策は

これ!!

ブタ鼻兄弟です

f:id:anbeto:20190215131310j:plain

f:id:anbeto:20190215131317j:plain

これに、マナーベルトつければ、人込みもへっちゃらのスーパーマナー兄弟になれます。

 

映画「アクアマン」みてきました

マーベルコミックのファンというわけではありませんが、予告編で

海底都市の映像がきれいだったので、

「アクアマン」という映画をみてきました。

f:id:anbeto:20190214094703j:plain

映像はすばらしいです

ヒロインは、ジョニデの元奥さんのアンバーハード、スタイル抜群の美女です

暗い映画館、やっぱり、爆睡してしまいました。バトルシーンが好きでないので、そういうときって、いつも寝てしまいます。

ほかには、ニコール・キッッドマン(母役)、ドルフ・ラングレンといった、有名どころも出演しています。

ゴールデンの子犬の演技が、秀逸??でした。

 3月には、実写版ダンボ、6月には、ウイルスミスのアラジン、楽しみなラインナップが続きます。

 

二人は仲良し

f:id:anbeto:20190210154826j:plain

 

湯河原梅林

3連休はいまいちのお天気でしたね

日帰りで湯河原梅林にいってきました。

犬もはいれるので、ちょっとしたハイキングができます

山頂まで登れるコースもあり、梅をみながら散策できたり、

出店もでていたり、

野外で狂言を上演していたりと、入場料200円でおとくでした。

まだ、三分咲でしたので、これからでも間に合います

f:id:anbeto:20190211140349j:plain

f:id:anbeto:20190211134112j:plain

f:id:anbeto:20190211140218j:plain

 

全国犬猫飼育調査(2018)

2018年の犬猫の全国飼育頭数が発表されました。ペットフード協会

 の「全国犬猫飼育頭数実態調査」です

それによると

2018年  犬 890万3000頭

     猫 964万9000頭

     2017年に、猫が犬の飼育頭数を上回り、猫の飼育頭数は増えている。猫の純血種が増えた。ということです。

 

で、一番、犬の飼育頭数が多いのは(厚労省

 1位 東京  516306

 2位 神奈川 462789

 3位 愛知  444909

 4位 大阪  385698

 5位 埼玉  360833

  一番、犬の飼育頭数が少ないのは、鳥取県 22874頭でした。

大雪が降った2014年1月の風景です

今日、雪が降らないといいけれど、、降ったら雪かきがんばりまーーっす

f:id:anbeto:20140214142328j:plain

 

アレルギーと逆くしゃみ

逆くしゃみとは

 発作のように突然おきる

 苦しそうに首を伸ばして、ブーブー、フガフガと、鼻の奥からだします

軽ければ、数回でおさまります

口をあけずに、くしゃみするような感じです。重症化すると、数分から数十分続き、発作の最後は、口を大きくあけて嘔吐するような姿勢をとってえずき、そのあとぐったりしたりします。

原因は

鼻に問題があったり、シニアなら、腫瘍だったりアレルギーの関与があるといわれています。

多い犬種は
 1歳未満のチワワ、キャバリア、イタグレなど

原因は
 病的な原因は見つからないことが多いです

ですが、
成長してから発症する犬猫さんの場合は
鼻の空気の通り道(後鼻孔、鼻咽頭部)が狭くなっている、閉塞しているといった病気の可能性があります。(もともと、鼻道が狭いのが年齢をへて、さらに狭窄が進んだのか、炎症か、腫瘍か、ということです)

検査は
レントゲン
CT,MRI全身麻酔)、
とくに、内視鏡検査が有用(全身麻酔

シニアで鼻の長い犬種で、突然、こういう症状がでて
いびき、鼻水が多い、鼻血がでる
といったことがあると、
腫瘍の可能性も否定できませんので、ご注意ください。

f:id:anbeto:20190114140954j:plain

 

犬も花粉症になります!

そろそろ花粉がとびはじめましたね。花粉症にはつらいシーズン到来です、、、

で、犬にも花粉症があります!!

花粉などのアレルゲンで、くしゃみ、鼻水などの鼻炎症状、逆くしゃみ、咳をおこします。

アレルギー性呼吸器炎の重症度は、アレルゲンの暴露量によってかわるので、散歩の頻度(花粉の場合)や掃除の頻度(ダニ、カビの場合)などの生活環境で変化します。細菌感染が重なると、さらに悪化して重症化します。

ダックスフンドやコーギーなどの鼻の長い犬種は、重症化しやすいといわれています。

トレイトレーニング中のブレンデイくん

すこし、覚えてきたので、

サークルを広げてみました、、お願い、早くマスターしてほしいい!!!

f:id:anbeto:20190131070049j:plain