血液化学スクリーニング検査
シニアになったら、
一回くらいは血液検査をうけたほうがいいのは、犬猫さんも同じ
もちろん、血液検査で、病気のすべてがわかるわけではありません。
なにか、わかると、不安になるから、いやというお声もありますが、そういう方には無理にはおすすめしませんけれど。
たとえば、肝臓の数値
①ALB
これが低いと、肝臓、腎臓、腸の病気や出血が疑われます
高いと、脱水
②ALBとTpが低くなっていると
タンパク漏出性腸症という腸の病気、出血
③ALBは低いけれどTPは正常
肝臓の病気か腎臓からのタンパク漏出
④ALT、ASTの上昇
肝臓細胞の障害
⑤ALPの上昇
ストレス、ステロイドの投与、骨の腫瘍(GGTは上がらない)
⑥ALPの上昇、Tbil(黄疸)、GGTの上昇
肝臓の腫瘍(肝細胞癌、胆管癌)
クッシング症候群
⑦ ALB,BUN,コレステロール、グルコースが低い、アンモニアが高い 総胆汁酸が高い
肝不全の可能性
⑧ ALTが少しあがっている
ALPも上昇 総胆汁酸は正常
ALBは正常
肝臓以外の臓器の病気に関連した反応性「肝障害」が多い。
肝外腫瘍、消化器疾患、腎臓疾患、皮膚疾患、自己免疫疾患、歯科疾患、心臓、感染症