ベルどうぶつクリニックのブログ

東京都町田市にあるどうぶつ病院ベルどうぶつクリニックです

短頭種気道症候群とは

鼻ペシャのワンコさんたち特有の呼吸器の病気があり、

これを、短頭種気道症候群といいます。

空気の通り道が先天的に異常があることが多く、
外鼻孔狭窄
軟口蓋過長
扁桃の拡張
喉頭嚢の外反
喉頭虚脱

これらの、異常をひとつ、あるいは複数もつことで、吸気性の呼吸困難徴候を引き起こします。

つまり、鼻から気道の入口である咽頭部までの上部気道が、生まれつき、形態的な異常があって、狭くなるため、
呼吸がしづらくなります。そのため、いつも強い力で胸を大きく動かして呼吸をしようとして、さらに、上部気道が狭くなり、呼吸が苦しくなります。
特に、夏場になると、ヒューヒュー、ガーガー、ブーブーというような音をたてながら、苦しそうに口をあけて呼吸をするようになっていきます。

短頭種とは、

 フレンチブル、ブルドック、チワワ、パグ、ポメラニアン、キャバリア、ヨーキー、シーズー

1)呼吸困難をおこす機序は

鼻の孔(外鼻孔)
鼻の中の構造
鼻の咽頭
が狭くなって、
空気の通り道が狭いため(気道の狭窄)
気道の抵抗が上昇し(狭い通路を空気が通り抜けるために、空気抵抗ができますよね)
さらに、鼻の穴が狭くなったり
軟口蓋過長(のどの奥の組織が長くなっている)

などなどで、

空気の通り道が狭くなっているので、

空気を吸うとき、努力が必要になって、

陰圧が増加し、

気道粘膜が腫れて、

さらに、気道が狭くなるという悪循環

そして、これが、喉頭部にまで影響がおよび

喉頭嚢の外反

扁桃の拡張

そして喉頭虚脱などが起きていきます。


2)診断は
鼻の孔(外鼻孔狭窄)は、顔をみれば、わかりますね。


そのほかの、鼻の中の構造、のどの中の構造は
内視鏡などで咽喉頭部をみて、確認

3)内科的治療
鎮静剤などで興奮を鎮める
消炎剤で粘膜の炎症を抑える
酸素療法
体温管理
体重を増やさない
夏の冷房
興奮させない

4)外科的治療

鼻の孔を広げる
軟口蓋過長があれば、切除(切りすぎると、たいへんなことになります)
喉頭嚢の外反があれば、切除
喉頭虚脱は治療法なし

5)予後
若いときに早めに外科的に手術をする。そして、術後は、
体重管理をして、太らないように気を付ける。
夏場のクーラーなどの温度管理に気を付ける
と、予後はよいとされています。


短頭種気道症候群のワンコには、肥満と暑さが大敵です。


肥満がなぜ、よくないか、
肥満すると、脂肪が増えるため、さらに強い吸気努力が必要となり、陰圧がまして、気道がもっと狭くなっていく悪循環をおこすからです。
鼻の孔だけ、狭いのであれば、口を開けて呼吸をすれば、呼吸困難にはなりにくいですが、
のどまで狭くなってしまうと、鼻ものどもせまくて、呼吸そのものが苦しくなってしまうからです。
そして、夏場にパンテイング(激しく口をあけて、ハアハアする)を盛んにすると、のどの炎症が悪化して、
さらにのどが狭くなり、
最悪の事態がおきる可能性が高くなります。

予防は、
若いときに鼻の孔を広げる、軟口蓋過長の外科的治療を行うことが大切です。