ベルどうぶつクリニックのブログ

東京都町田市にあるどうぶつ病院ベルどうぶつクリニックです

犬の糖尿病

ワンちゃんも糖尿病になります。原因は、特発性(原因不明)の糖尿病、子犬のときからの若年性糖尿病(発育が悪い、やたらと水を飲んで、排尿する。成長すると、特発性糖尿病と同様)、膵炎(インスリンをつくるところの膵臓に炎症がおこって、インスリンがつくれなくなる)、クッシング症候群、薬物投与、発情後の高血糖です。
糖尿病の症状は、
多飲多尿(やたらと水をのんで、おしっこする)
体重減少(インスリンがないため、食べたものがうまく栄養として使えなくなる)
白内障(ネコと違って犬は、あっというまに眼が白くなります)
網膜症、腎症(インスリン注射でコントロールできていても、いずれは腎臓が悪くなります。)
脳梗塞が起きて、突然死の可能性もあります。人間のような心筋梗塞、足の壊疽はないといわれています。
犬の糖尿病の治療は、膵臓からインスリンがつくられなくなることが原因なので、残った膵臓の機能を振り絞って、インスリンを身体からしぼりだす飲み薬(経口血糖降下剤)は効果がなく、インスリン注射しか治療法はないといわれています。食後の急激な血糖の上昇を抑える、繊維を多く含む処方食や、糖の吸収阻害剤(アカルボース)の内服も効果がありますが、この薬は下痢はおなかにガスがたまる副作用があります(消化管での二糖類の分解を阻害する薬なので、腸内細菌が糖の分解を担うため)
犬は、インスリン注射をはじめると、ネコより低血糖になって倒れたりするリスクが高いので、注意が必要です。